事務の仕事には私無限の可能性があると感じているんです。特に、毎日毎日事務というのは暖かい部屋でのんきに、紅茶でも飲みながら仕事をしてるんじゃないかって思われてしまいがちですが、本当はそうではなく、電話対応1つでお客様の心を掴まなければならないと言う厳しい仕事現場なんです。そんな事務の仕事に私は前々からしたいと思っていたんです。しかし、そう簡単には行かなかったんです。
ええ…事務の仕事というのは、すぐに募集が埋まってしまうんです。しかも最近では資格の棚に「マイクロソフトオフィス取得している方」とよくわからないことを限定しているのが多いじゃないですか。その当時私と一緒にハローワークにいた人も同じようなことを言っていたんです。その方は「私は子育てで一度やめてしまって復職しようと思ってるんだけど…経験だけじゃ無理なんだね」と嘆いていました。
そこなんです、やっぱり私は無力だってことを改めて実感したため、専門学校で「マイクロソフトオフィス」の資格を取得したんです。この資格意外と簡単なんです。多分PCの操作が慣れている方ならすぐに取得できますよ。そして、面接でコレをアピールすると、らくらく合格!!今は楽しく仕事をしてるので毎日が楽しみでたまらないっす。
失礼ですが、お歳はおいくつになりますか そういう質問を最初にされるとは思ってもいませんでしたね。日本では何でもかんでも歳を気にするね。私は、今年で47歳になりますよ。今は46歳です。見た目より老けているでしょう。昔から言 …
何故、コンビニスタッフに転職しようと思ったのですか? コンビニの仕事をバカにしてませんか?この仕事も魅力ある仕事なんですって。コンビニにはいろいろ人が訪れるんです。そして、ただレジをしているだけのように見えますが実際やっ …
スーパーの仕事に転職する上で「求人」のここをチェックしておけというのはありますか? いろいろと見るところが多いと思うんですよね。転職するところで私が「ここを見といたほうがいいですよ」と思うのはやはり時間ですかね?よくパー …