転職を考えたのは良くある理由です。子どもが大きくなったので働く時間ができたからです。それと、夫のお金だけで生活をしているのが少し重く感じるようになったからです。私たち夫婦は20代になってすぐに結婚しました。若い時から夫は何もしないで家族の為だけを考えて働いて来たので、少しは私が働いたお金でゆっくりしてもらいたくて仕事を変えました。
以前も良かったのですが、以前よりお給料が上がったし親密なお話も出来るのでとても気分よく仕事ができています。最初は分からない事もあったのですが、周りの人達が細かく分かるまで教えてくれたので助かりました。
勿論しています。仕事が変わっても何年もしてきた仲間ですから、休みがあえばランチも行っていますよ。辞めた会社の人と会うことはいけない事なんでしょうかね。
今困っている事と言えば、働く時間を増やしたことで料理をする時間が極端に減ったことですね。元もとインスタントなどが好きではなかったので、餃子も皮を買ってタネを作って焼いていたのですが、それらが出来なくなってしまいました。子どもにちょっと罪悪感です。
突然ですが、HHさんは前の仕事と今の仕事どちらが好きですか? どちらかと聞かれれば、正直に話すと今の事務の方が私は好きです。会社に入社する時に希望を営業事務もしくは事務員と申告をしていたのですが、そうはなりませんでした。 …
受付と秘書の仕事に転職してみてよかったと思うことはなんですか? 今まで営業事務の仕事をしていたのですが、化粧とかにそれほど気を使うことはありませんでした。ですが、受付・秘書の仕事に転職をして以前よりは見られているという意 …
営業のインセンティブってどんなものなんですか?? 営業のインセンティブと言うのは、いくつも意味があります。ですが、基本的に多く使われている営業のインセンティブは、特別ボーナスのようなものです。通常時にあるボーナスとは違い …
ファッションデザイナーに転職する前には何をしていましたか? ファッションデザイナーへ転職する前はずっとコンビニスタッフをしていました。そのコンビニスタッフをする前はトラック運転士をしていました。ですので、接客というメンで …