調理の仕事は毎日が勉強ですね。私は未経験で入ったのと普段家事を一切しないので初めは戸惑いました…なんたってあのハンバーグの作るのは作り方すらわかないので先輩をよく泣かしてしまいましたね…今となったら反省の極みですわww
この調理のしごとを続けるにあたって私がいいと思うところは…先がしっかり見れるってところですかね?私は今フランス料理店で働いているのですが、将来はやっぱり自分で店を持ちたいと思いますし。それに向けて毎日努力していますね。
今の仕事で苦労してることと言えば、毎日嫌いな食べ物「トマト」と向かい合うことですかね…私トマトダメで・・・見るのもダメなんですが、どうしても料理に使ったりするので触らないと行けないんですよ。ということで苦労することをあげるなら嫌いなものと向き合うってことですかね・・・
ぜひ応募してください!!今人手不足のこの調理業界をあなたの手で一緒に変えていきましょう♪食は幸せに繋がりますから。初めはしんどいですが、キットやりがいを見つけることができるはず!!
何故、コンビニスタッフに転職しようと思ったのですか? コンビニの仕事をバカにしてませんか?この仕事も魅力ある仕事なんですって。コンビニにはいろいろ人が訪れるんです。そして、ただレジをしているだけのように見えますが実際やっ …
転職をした「山口」さんの感想 私は、学生の頃から飲食店でバイトをしていました。卒業後にそのままバイト先に就職しました。何の疑問も無く2年が過ぎたのですが、体力的にしんどくなってオフィスワークの中小企業の会社に転職しました …
営業のインセンティブってどんなものなんですか?? 営業のインセンティブと言うのは、いくつも意味があります。ですが、基本的に多く使われている営業のインセンティブは、特別ボーナスのようなものです。通常時にあるボーナスとは違い …
転職を考えた理由を聞かせて下さい。 転職を考えたのは良くある理由です。子どもが大きくなったので働く時間ができたからです。それと、夫のお金だけで生活をしているのが少し重く感じるようになったからです。私たち夫婦は20代になっ …