M・Mさんが代行サービスに転職しました|復職の情報・転職情報は「いけにえ」

M・Mさんが代行サービスに転職しました

転職をしようと思ったきっかけはなんですか?

私が、転職をしようと思ったのは、正直に話すと前職の業務が結構ハードだったからです。バイトではなく仕事なのでハードだったから転職をするって甘ったるい考えだと思うのですが、土曜・日曜・祝日は一切関係なく働きました。2年くらいしか持たなかったですね。仕事がハードと言うのではないのですが、人に教える事をしていましたから自己管理もしっかりしないといけなかったので転職をしようと思いました。

前職は何の仕事をしていましたか

前職は、自動車教習所の先生をしていました。車の運転だけをしていれば良いのだと甘く考えていました。日程的にかなりハードな仕事という事を働き始めてから知りました。週末と言うのは基本的にありません。受講生が休みの時に合せて朝から受講しに来るからです。学生の春休みや夏休みの時期はみっちりとあさから晩まで予定がつまっていましたよ。

転職をして生活は変わりましたか

凄く変わりましたね。教えるのではなく安全に車を運ぶのが仕事ですし、車が好きな私は毎日、いろんな車を運転することが出来るのでとても楽しく働いています。

転職して疑問な点などはありませんか

これといった疑問点はありませんが、代行サービスなので昼間に代行することはほぼ皆無です。勤務時間も夕方6:00から翌日15:00までなので大きく変わったのが朝夕が完全に逆転した生活になったので生活スタイルが少し変わってしまったのが難点だと思っています。

この記事に関連する記事一覧

復職の情報・転職情報は「いけにえ」