カウンターセールスの仕事をする前は、普通をしていました。3人のチームを組んだとしても最終的には1人で家を回る訪問販売の営業をしていました。
訪問営業から転職しようとしたきっかけは、私が所属していた会社が全ての営業マンがあるきだったからです。アルバイトでいう所の待遇が非常に悪かったのです。私と同期で入社した人は合計で17人いたのですが、2年後には私を含めて4人になっていました。愚痴っぽくなってしまいましたが、私が転職をしようと思ったのは、向いていないと思ったからです。それでもすぐに辞めては意味がないと思っていました。ですが、まる2年になるころにはカウンターセールスの仕事に転職していました。
私は、転職をいきなり考えて行動したのではありません。ですが、転職を考えた時にした行動は、自分の力が活かせる仕事を探しました。今まで自分が積んできた経験を次の会社で活かすことができないのは勿体ないと思いました。今している仕事が活かせる職場を探しました。
転職先を探している時から、この仕事なら自分は出来ると思っていましたから以前より楽しく仕事をすることが出来ています。
転職を考えた理由を聞かせて下さい。 転職を考えたのは良くある理由です。子どもが大きくなったので働く時間ができたからです。それと、夫のお金だけで生活をしているのが少し重く感じるようになったからです。私たち夫婦は20代になっ …
突然ですが、HHさんは前の仕事と今の仕事どちらが好きですか? どちらかと聞かれれば、正直に話すと今の事務の方が私は好きです。会社に入社する時に希望を営業事務もしくは事務員と申告をしていたのですが、そうはなりませんでした。 …
失礼ですが、お歳はおいくつになりますか そういう質問を最初にされるとは思ってもいませんでしたね。日本では何でもかんでも歳を気にするね。私は、今年で47歳になりますよ。今は46歳です。見た目より老けているでしょう。昔から言 …
転職をした「山本家千恵」さんの感想 バーテンダーに転職してもう最高です!今は店長と一緒にシェイカーを降っているのですが、いずれ暖簾分けをしてもらい独立できることを夢見て頑張っています。今回いけにえを利用して本当に良かった …