データ入力に興味を持ちMKさんは転職した。|復職の情報・転職情報は「いけにえ」

データ入力に興味を持ちMKさんは転職した。

データ入力ってどんな仕事をしているんですか?

データ入力の仕事と言っても、仕事によっていくつかあるのですが私が転職した会社のデータ入力の仕事は営業の人達が集めてきた情報をキッチリとエリア別に分けていく仕事です。数ある情報を一目で分かりやすくすることがデータ入力の仕事の醍醐味と言えるかも知れません。簡単に説明すると散らかっている本棚があるとします。何が何処にあるのか分かりません。それを会社別、タイトル別に綺麗に分別していきます。結果、何処に何があるのか一目で分かります。整理しただけです。それがデータ入力の仕事です。

データ入力で一番神経を使うことってなんですか?

この仕事で一番神経を使わなければいけないのは、入力ミスです。自分の体調が悪かった、上司と喧嘩した、彼女彼氏と喧嘩してイライラしていた、集中していなかった。などは全て駄目です。営業さんが汗水たらして集めた情報をクリーンに整理する仕事なのに適当にして言い訳がありません。集めてきた情報をキッチリとそのまま入力しなければいけないのです。

何故転職しようと思ったのですか?

私がこの職に転職しようと思ったのは、自分を変えてくれた人がしていた職だからです。自分には合っていないと思っていましたが、自分に新しい世界が広がりました。

弊社の対応で良かったところはどこですか?

営業さんにとても感謝されたことは凄く嬉しかったです。偶然にも、入力していた事柄が私の趣味と同じだったので、補足として情報を書き入れた事でお客様が、そんなことまでよく知っているなと営業さんがお客様に気に入られた事で利益につながったと話してくれました。そのことが嬉しかったです。

この記事に関連する記事一覧

復職の情報・転職情報は「いけにえ」