コンビニの仕事をバカにしてませんか?この仕事も魅力ある仕事なんですって。コンビニにはいろいろ人が訪れるんです。そして、ただレジをしているだけのように見えますが実際やっていることというのはたくさんあるんですよ。まぁ、ここで長々と説明しても決して伝わらないと思いますが…
私がコンビニで働くきっかけは、雇われ店長の求人を見て応募しようと思ったことですかね…それまではただただ毎日ITのしごとをしていて、お客様が見えない中で仕事をしていましたから。。。こうした目の前にお客様がいると言う仕事というのは魅力ある仕事に思えたんです。
仕事が人生になると言うように、今の私にとってこの仕事がなければ私の人生は無戸言ってもいいぐらいですね。もちろん転職したことに対していっぺんの悔いはありません。私は、毎日したいようなことをできている今に感謝していますよ。
毎日、売上に対して次は弁当を何個発注しようとかんがえるとワクワクしてきますし。商品が売れると肌で実感できますからね。満足っす。もし、充実感がないなら応募してみてはいかがでしょうか?
HAさんは前どのような仕事をしていましたか?良ければ、具体的にお願いします。 恥ずかしい話と言ったら、今その仕事をしている人たちの事を馬鹿にしているように聞こえるかも知れませんがそうではない事を最初に話しておきます。私が …
同じ人材コーディネーターの仕事ですが、MSさんからみるこの仕事の魅力とはなんですか? 偉そうなことは言えませんが、格好いい服を着る。お洒落な店に行く時に、その店にあう服装をする。TPOを合せることが大事です。人材コーディ …
子育てで職を離れた時 やっぱり、残念で仕方がないかったですね。職場の人とも仲がよく、毎日楽しく仕事ができていたわけですから。しかしながら、それ以上に大事なものを守るために泣く泣く仕事を去ることを決意したわけです。ですので …